孫が、花粉対策メガネをかけると雰囲気が変わった。本人の気分と周りの見る目が変わる。
最近の私のファッションは、夏はTシャツとステテコ、最近はTシャツとジャージ。楽で良いのだが、生活がだらしなくなる。例えば、そのままベットに入れるため、先日は19時に寝てしまった。また、妻の視線が厳しい(昔はおしゃれだったのに・・・)。
サウンド・オブ・ミュージックのゲオルク・フォン・トラップ大佐は、家でもネクタイ姿。私のタンスにも、スーツやネクタイは一杯あるが、今の時代着用すると変人だと思われるに違いない。
そこで、考えたのが、アスレジャー(アスレチック(運動競技)とレジャー(余暇)を組み合わせた造語 )。これなら、最新ファッションぽいし、既に所有しているエクササイズ向け衣料も使えるので、取り入れることにした。
具体的に実行したのは、ユニクロのカタログを熱心に読んで、安くなった時にジョッカーパンツなどを買うことである。
その結果、パジャマに着替える習慣に戻り、就寝時間が一定になった。また、妻や宅配便業者に対し、自信を持って接することができるようになった。服装を変えることが、生活や自分を変えることにつながるのである。