毎年新しいことに3つチャレンジすることにしている。その一環として、外国企業の株を買うことにした。
まず、どうすれば外国株を買うことができるかネットで調査。日本では3つのネット証券で取り扱っていることがわかり、マネックス証券に口座を申請した。申請手続きは、問題なくできた。その後、いくつか問題が発生した。マネックス証券の口座をお金を振り込もうとしたが、銀行の暗証番号を間違えて入力したため、銀行口座がロックされてしまった。慌てて、銀行に行って、解除手続きをしたが、持参した印鑑が違ったため、NG。2回めの訪問でロック解除。次に、外国口座への資金移動、円からドルへの交換などを行い(手続きが結構複雑かな)、いざ外国株を購入へ進んだ。
投資先を色々考えたが、王道でグーグルにすることした。買いの指示をだすと、現在マーケットはやってませんという反応、時計を見ると午前10時。仕方がないので、夜の10時30分まで待って、グーグル株を一株購入した。
ちょっとした勇気(問題が発生したと時、逃げないで乗り越える力)と知恵(IT知識、投資知識)があれば、世界経済に参入することができる世の中ですよ。