・
昭和八(1933)年に書かれた漬物のレシピです。文化史資料として真に興味深いのですが、酸性紙が使用されているらしく、以後の保存は難しいと考え、データー化を思い立ちました。(旧)漢字・仮名遣いを(新)漢字・仮名遣いや言い回しに置き換えるにさいして、オリジナルのもつ、この時代の「生活風景」がうかがい知れる部分を余りそこなわぬよう留意しました。[一年中の美味しい「漬物のつけ方二百種]とあり、いちどに全部は紹介できませんので、すこしづつ続けて行くつもりです。
なお、あくまでも個人使用にとどめ転載等はお控え下さい。 ![]() ![]() |
・・・・・・・・・・・・
|
・・・
|